SSブログ

2023年1月8日の桃源郷 マンサク [花の種類]

風がないのでいくぶん
過ごしやすい日が続いています。
花見山公園の園内では
柊南天 蝋梅の次に咲き出す予定の
マンサクが黄色い顔をのぞかせていました。
実際見頃となるのは例年2月に入ってから。
さあ今年はいつ満開となるのでしょう?
230108_0248.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2023年1月6日の桃源郷 白梅 [花の種類]

今日は風も比較的穏やかだったので
青空バックに花の撮影もすすみました。
花見山公園 園内を歩いているとチラホラと
白梅が咲いているのに目が止まります。
どこまで春は来ているのでしょう?
230106_0008.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2023年1月5日の桃源郷 ハクモクレン [花の種類]

積もりはしませんが、
日中でも雪が舞い
寒い一日となった花見山公園。
あと何日、寒い思いをしなくてはならないのでしょう?
それでも太陽の光に
少しずつ力を感じるようになりました。
白木蓮の毛皮のコートのキラキラ感
ありがたいことです!
230105_0027.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2023年1月1日の桃源郷 ロウバイ [花の種類]

花見山公園での初撮りは
蝋梅です。
これから見頃を迎える
この花ですが、
園内でいい香りを楽しめるのも
あと少しです!
230101_0336.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2022年12月03日の桃源郷  [花の種類]

一般的には暖かくなると
植物の活動が活発になるところですが、
寒さが厳しくなる季節に咲き出す花も
結構あるのが自然界の不思議!?
花見山公園の園内では
柊南天の花が咲き出しました。
一箇所だけ明るく輝いている
畑が目を引きます。
これから春にかけて黄色い花の
パレードが続くことでしょう。
221203_0015.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2022年12月01日の桃源郷  [花の種類]

今日から師走。
十二月に入ったとたん
昼間でも空気がキンキンに
冷え込んできました。
写真はこの時期に帽子を
脱いでしまったことを
後悔しているかもしれない
白木蓮のツボミです。
221201_0015.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2022年11月28日の桃源郷  [花の種類]

朝晩はしっかり冷え込む季節ですが、
日中はそこそこ暖かいので
花見山公園 頂上付近の十月桜、
結構賑やかに咲いています。
ちょうど一輪、綺麗に咲いていた花を
見つけたので
すかさず一枚、シャッターを切ました!
221128_0033.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2022年11月20日の桃源郷 [花の種類]

花見山公園 園内の一角は
黄色い彩に溢れてきました。
まだ花は咲いていませんが、
ツボミが膨らんできています。
今月末には咲き出すのではないでしょうか。
221120_1096.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2022年11月17日の桃源郷  [花の種類]

すっかり冬の空気に入れ替わってしまいました。
日差しがあっても寒いの一言。
冬季閉鎖となった浄土平や一切経山も
真っ白です。
手前の花見山西斜面も枯れ木の装い。
画面中央下部の茶色に変色した
葉っぱが残っているのは
白木蓮の木。
この斜面が笑うのはあと五ヶ月後のこと。
冬が来る前に、早く春が来ないかな〜と
思う今日この頃です。
221116_0024.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2022年09月16日の桃源郷 [花の種類]

秋の彼岸入りも間もなくとなりました。
そしてそれに合わせるように
花見山では彼岸花が咲きだしたところです。
ここ4、5年、季節観光案内所横の
春に菜の花畑だったところで
よく見かけるようになりました。
曼珠沙華 不思議な形のですね。
220917_0004.jpg


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。